雨空から 一転良いお天気になった大阪です
昨日は東京オリンピックの観戦チケット申し込み最終日
申し込むつもりはなかったのですが・・・
テレビで何回も
「申込み最終日・・・」
「今日は申し込み最終日です!」
「申込期限が延長されました・・・」
と、やっているので ID登録からやってみました
ID登録が終わったのが 夜の11時
そこから、申し込みの画面へ行くと・・・
えっ・・・ 100万人超です。。。
どうするか迷いつつ
いい時間帯に全仏オープンもライブ中継をしており
待つこと約3時間
夜中の3時前にようやく申し込みが出来ました
抽選結果が楽しみです!
いよいよ夏か!って言うほど 暑い日が続く大阪です・・・。
今日の予想気温は31度 夏真っ盛りです
今週は、週の半ばにお誘いされた
ゴルフツアーに参加
グリーンの難しさに泣かされて・・・スコアはもう一つでしたが
2日間ともいいお天気でした
美味しい料理もたくさんいただきました
そして、週末は仕事の打合せで
大阪大学へ!
競売不動産セミナーで大阪駅前第二ビルへ!
相当な距離を移動した一週間でした
今週もいっぱい動いて!
バリバリ頑張りたいと思います
いいお天気の続く大阪です
暖かくなって
運動会、お祭りなどが各地で開かれています
そんな中、大阪城公園で開催されている
タイフェスティバルへ行って来ました!
会場はたくさんの人でした!
目的は特設リングで行われるムエタイショー
このムエタイショーにうちの子供が参加!(2年連続)
ジムの子供たちがワイクルーを披露しました。
ワイクルーとは、ムエタイの試合前に行われる儀式で、
師に感謝し、試合の勝利にささげる踊りです。
ムエタイショーの3週間前から一所懸命に練習してました
無事にワイクルーを終えて、親子共にホッとしました
暖かい気候の大阪です 少し暑いぐらいです
いよいよ梅雨間近ですかね~
今週の水曜日、朝一の新幹線に乗って神奈川県に行って来ました
新大阪から新横浜まで
見事な富士山!
まさしく日本晴れ
神奈川まで行った目的は
3Mジャパンで開催されている
「ダイノックシート施工トレーニング」に参加する為
朝10時から夕方5時までみっちりトレーニングを受けて
無事に終了証をもらいました
まだまだ初級ですが、ダイノックシートのご注文承ります
長かったゴールデンウィークも今日が最終日
明日からは、いつもの生活が始まります
なかなかいつものペースに戻すのに時間がかかりそうですね~
この休みの間に親戚のブドウ畑へ手伝いに行って来ました
毎年、毎年手伝いに行くと言いながら・・・初めて行きました。
お仕事はブドウの傘つけ
黙々とする作業が楽しい
子供たちを引き連れて家族でお手伝い!
このブドウ達が紫に色づいた頃に収穫です
外で黙々と農作業をするのはほんとに楽しかった
次は収穫のお手伝いをしに行きたいと思います
令和元年5月1日 いよいよ新時代の幕開けです
日本各地で令和を祝ういろいろな行事がおこなわれてますね~
気持ちを新たに頑張りましょう!!
毎年恒例の近場へキャンプに行って来ました
天気予報は雨・・・。 そして実際も雨でした。。。
雨が降っているからか、大型連休だからか、人は少なめ
キャッチボールをしたり、バトミントンをしたり
焼肉を焼いたり、飯盒炊爨をしたり
平成最後の日は、自然を満喫してきました
そして今日は事務所で即位の儀式をテレビでみながら
仕事をしております
株式会社大夢 (たいむ) 不動産 大阪府知事 (2) 第56742号
大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目14-11 TEL:06-4302-5963 FAX: 06-4302-5964 MAIL: info@taimu-h.jp