2020年5月
今週が山場
緊急事態宣言が出てはや1ヶ月超・・・
今週半ばに解除の方向性が出そうです、
大阪府の自粛要請についての判断も15日に出そうです。
今までの頑張りが徐々に結果に結びついてきていますが
まだまだこれからの戦いが長いので・・・気を抜かず!
先日、大阪府独自の新型コロナ助け合い基金の募集が始まり
すぐに申請をしました
政府が行う今回の一連の対策には、
① 国民全員への一律10万円給付
② 国民全員へのマスク2枚配布
③ 中小企業への持続化給付金
等があります。 申請が必要なものはすでに済ませましたが
どれもまだ手元には届かず・・・。
そして、最初に手元に届いたのは ↓ ↓ ↓
助け合い基金の納付書
自分に出来る事を考えながら日々行動してますが
この結果に、なんとも言えない気持ちになりました。。
ゴールデンウィーク終盤です
緊急事態宣言が延長されました・・・。
5月31日まで
なかなか収束しない中で、さらに約1か月・・・。
今からの生活をさらに見直さないと、また再々延長があるかと思うと
ゾッとします
なんとか5月末には新しい世界が見えるように頑張りましょう!!
対面営業を極力減らすために
うちの事務所では、表のシャッターを閉めて室内作業をしてます。
最近では、管理マンションに置くゴミ箱づくり
アマゾンで注文して、3日で到着!
作成時間約30分で
立派なダストボックスの完成です
今週中に設置しに行きたいと思います。。
ゴールデンウィーク期間中との事もあり
最近は人と話すこともめっきり減りました。。。
少し寂しいですが なんとか頑張っていきましょう!